ペット博2010に行って来ました。
幕張メッセ
でペット博が行なわれているって聞いたので行って来たレイ
です。お~、さすがGWなのでたくさんのお客様
と犬
さんたちでいっぱいですねぇ
って、早速お手伝いをしている学生
さんを発見しました。
たくさんのブースが並んでいる会場の様子です。賑わっていましたよぉ。
動物園・動物飼育専攻の卒業生の椎名さんが勤務されている「こんぱまる」さんにお手伝いをしている学生さん2名
を発見。鳥
さんたちのふれあいのお手伝い中でした。鳥さんのサーカスも披露をしたんですが、その様子が本日のテレビ
の「スッキリ!」で放送されるんだそうですよ
って、もう見逃しちゃってますね
こんぱまるさんのブースには珍しい鳥さんがた~くさんいました。
そして、災害救助犬さんのブースには動物看護福祉専攻の学生
さん2名が募金活動をしていましたねぇ
そこには、ドッグトレーナーの山崎
先生もいましたよぉ。募金がたくさん集まるといいですねぇ
その隣には、国際セラピードッグ協会で勤務をしている卒業生さん
2名にもバッタリ
椎名さんに一番気に入っている鳥さんと一緒に撮影をさせてもらいました。
そして、先日お話をした愛犬の友さんの取材でお世話になったドッグトレーナー専攻の卒業生の深澤
さんにもバッタリ会いましたその他にも牧羊犬
のデモンストレーションでドッグトレーナーの工藤
先生と、お手伝いの学生
さん&卒業生
さん。そして、ドッグアロマセラピストの西村
先生にもお会いしましたぁ
募金の真っ最中の学生さんたちにも声をかけて撮影をさせてもらいました。
ブースも沢山あって、犬
さんと一緒に行くととっても楽しめるイベントになっていますよ
5月5日まで開催をされていますので、是非遊びに行ってみて下さいねぇ
そして、卒業生
さん&在校生
さんに声をかけてみて下さいねぇ
って、みなさんは声かけずらいですよ
ブースでも張り切っていた深澤さんです。愛犬の友楽しみにしています。
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)