よこはま動物園ズーラシアでふれあい動物園。
動物園・動物飼育専攻と自然環境専攻と野生動物保護専攻の学生さんたちが、ズーラシア
さんでふれあい動物園
を行なっているって聞いたので、見に行ったレイ
です。
ゾウさんが、気持ちよさそうに水浴びをしていました。
9/18(土)~23(木)までの6日間学生
さんたちが交代で行なったんだそうです
シルバーウィーク中
ということもあって、たくさんのお客様
で賑わったんだそうです
オカピさん、アカカワイノシシさんの三つ子の赤ちゃんたちにも会いました。
でも、私がお邪魔をしたのは23(木)の天気雨
、温度17℃の寒い日
だったので、お客様も少なかったんですが
学生さんたち寒い中、と~っても頑張っていましたよぉ
看板も学生さんたちの手作りです。お客様で賑わいます。
久々のズーラシアさんだったので、動物
さんたちもゆっくりと見た
んですが、やっぱり寒そうでしたねぇ
一番元気だったのは、入り口からすぐのゾウさんたちでした
準備から、お客様の対応、後片付け。。。う~ん、お疲れ様でした。
可愛い赤ちゃん動物さんたちも続々と産まれていて、今でしか見られない可愛い姿
も見ることが出来ましたぁ
寒かったですけど、来て良かったです
こちらが、お土産のテングザルさんのぬいぐるみです。ね、可愛いですよね。
ということで、今回のお土産は「テングザル」さんのぬいぐるみを親友のロマンさんとお揃いで購入しましたえっ、それでブンブン
振り回して遊ぶんじゃないですかって
なんで、ばれたんですか
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)