ドルフィントレーニング実習を。
少し間が開いちゃったんですがドルフィントレーニング実習の様子をお話をしますレイ
です。実習を行ったのは
卒業生
さんたちも勤務をしている「ドルフィンファンタジー」さんでした
どの学生さんも真剣そのものです。
4つのグループに別れて、イルカさんとの触れ合い、サインの出し方を学ぶ、ホイッスル吹くタイミングを学ぶ、調餌体験、ドルフィンスイム、などを行なったんですねぇ
卒業生さんたちからサインの出し方を学びます。
学生さんたちは、スタッフ
の方のお話を一言一句逃さないように
メモを取りながら実習を行っていましたよぉ
イルカさんの近くにいるだけで幸せなんでしょうね。
でも、実習中で1番イキイキとしていたのは、イルカさんたちとの触れ合いをしている時でした
私もイルカさんの近くにいると何故だかテンションが自然と上がりますからねぇ
楽しく実習ができるなんて、羨ましいですね
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)