水族館ゼミの学生さんたちが海に。
ドルフィントレーナー専攻と、水族館・アクアリスト専攻の学生さんたちが「これから、海に生物の採集に行ってきます。」ってお話をしていた
のでついて行ったレイ
です。
白井先生の指導のもと、学生さんたちが探します。
今回は、2年生の水族館ゼミの学生さんたちが講師の白井
先生と一緒に採集実習に出かけたんですねぇ
海で色々な生物を採取することが出来たみたいですよぉ
網でゆっくりゆっくりと追い込みます。
浅瀬にいる生物たちでも、初めて見たり、名前が出てこなかったり
と、学生さんたち1つ1つ覚えていくのは大変ですねぇ
私
も覚えようと思ったんですけど
まずは学校
にいる魚
さんたちの種類を覚えるのが先だと思いました
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)