都心から約2時間のパワースポットに。
野生動物保護専攻の学生さんたちが、「小菅村に実習に行ってきます」ってお話しをしていたのでついて行ったレイ
です。到着をしたのは、山梨県の小菅村でしたぁ
う~ん、確かにパワースポットのような神聖な雰囲気ですねぇ
薪割りもテント作りも学生さんたちがしています。
こちらは、多摩川の源流になるそうで東京都の水源林なんだですって
だから、豊な自然
がたくさん残されていて、首都圏のすぐ近くにこんなに自然
があることは奇跡に近いんだそうです
今の時期の川は、やっぱり冷たいですよね。。。
そこで、学生さんたちは木々や植物
のことや、動物跡の発見
をしたりと、たくさんの事を学んだようですねぇ
でも、一番楽しそうだったのは、やっぱり食事ですかねぇ
みんなでワイワイと食べる食事
は美味しいですからねぇ
はい、完全に私
の意見での締めくくっちゃいました
パワースポットでエネルギーをチャージした学生さんたちです。
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)