江東区民まつりに。
動物看護士専攻と動物理学療法専攻の学生さんたちが、「これから木場公園に行ってきます」ってお話をしていたのでついて行ったレイ
です。お~、江東区民まつり
のお手伝いに来たんですねぇ
飼い主さんに狂犬病のお話の最中です。
「獣医さんとペットの広場」で東京イースト獣医師会の獣医の先生たちと一緒にイベントを盛り上げたんですねぇ
ゲームの進行をしたり
狂犬病についてお話をしたり
と学生
さんたち、暑い中
とっても頑張っていましたよぉ
ゲームの進行で活躍中の学生さんたちです。
たくさんのお客様の対応で大変そうでしたけど
でも学生さんたち笑顔
で楽しそうにイベントに取り組んでいましたぁ
1年生の学生さんたちは、風船作りが忙しそうでした。
来年は、私もゲーム大会に出場をして賞品の「おやつ
」をもらえるように頑張ってみようかなぁ
学生
さんたち、参加をしてもいいですか
暑い中、江東区民まつりのお手伝いをお疲れ様でしたぁ。
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)