キープ協会さんに。~Cクラス編~
動物園・動物飼育専攻の1年生の学生さんたちが、小須田牧場
さんでの実習に後にも牧場
さんにお邪魔をしていたのでお話をしますレイ
です。見学
をさせて頂いたのは、キープ協会さんでしたぁ
足の裏を消毒してから入ります。
こちらでは、牛さんやダチョウさんなどが飼育されているんです
色々な動物
さんたちが日本の環境下
で飼育ができるか
を調べている協会さんでもあるんですって
学生さんたち、またまた勉強になりましたねぇ
色々な場所を見学させていただきましたぁ。
やまねミュージアムという施設も併設されていて、そちらには卒業生
さんが勤めているんです
そちらで入園料を払うと、可愛いピンバッジがもらえるんですが
毎年色が変わるそうなんです
あ~、そういうのを聞くと、毎年行って色違いのを集めたくなっちゃいますね
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)