獣毛から、種類がわかる?
学校のラウンジで、なにやらセミナーが開催されている
って聞いた
ので覗き
に行ったレイ
です。イカリ消毒株式会社の邑井
先生がお見えになっていました
学生さんたち、興味深々ですね。
「獣毛から種類を同定する方法と応用」という内容のセミナーだったんですが動物
さんの毛1本で
種類を見分けることが出来るんですって
学生さんたち、同定するための標本作りにもチャレンジしたんです
標本を見ても、どれも同じ毛に見えました。。。
フィールドに落ちているこれら動物さんの毛から、その動物
さんに関わる様々な情報をどれくらい引き出すことができるかが大切なんですね
って、私
には少し難しかったです
| 固定リンク
「TCAでの一日 」カテゴリの記事
- エコブログが新しくなりました。(2015.10.11)
- 海洋楽研究所の林所長が来校。(2015.09.23)
- 海外研修に行ってらっしゃーい。(2015.09.21)
- ダチョウ王国さんへ。(2015.09.17)
- 新聞に在校生さんと卒業生さんが。(2015.09.15)