JESC奨励賞に輝いたのは!!
We are TCA~卒業進級制作展~で、発表をしたチームの中から「産学協同部門」ということで、3チームがエントリーをされたんです学生
さんたち、引き続き緊張が続いていた様子をお話をしますレイ
です。
「JESC(ジェスク)」とは、滋慶教育科学研究所の略称で、私
たちの学校
の滋慶学園グループの教育レベル向上を計る為にあるんです
そのJESCが、学生
さんたちの成果を聞き
「JESC奨励賞」を決定するんですねぇ
フローリスト専攻の学生さんたちの装飾です。
エントリーをされたのは、ドルフィントレーナー、水族館・アクアリスト専攻の「海の生き物ふれあい授業プロジェクト」と、ドルフィントレーナー専攻の「How we became professional interpreters~サポートメンバー助手から、プロのインタープリターへの道~ 」と、野生動物保護専攻の「WATER~水の浄化プログラム~」の3チームでした
各校の校長先生が審査員になりました。
そして、結果はJESC奨励賞に、ドルフィントレーナー、水族館・アクアリスト専攻の「海の生き物ふれあい授業プロジェクト」が決定しましたおめでとうございます
そして、今回特別に努力賞に野生動物保護専攻の「WATER~水の浄化プログラム~」が受賞しました
審査員の先生方の質問にもしっかりと応対できました。
わがまま言えば、全部のチームに賞が欲しかったですけどねでも、3チームとも素晴らしい発表でしたよぉ
学生
さんたち、何回もの発表、お疲れ様でした
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)