We are TCA~卒業進級制作展~発表部門の表彰式~
先日は、作品展示部門の表彰式
のお話をしましたが
今回は発表部門の表彰式
の様子
のお話をしますレイ
です。今回、特別審査員ということで名誉教育顧問のムツゴロウさんこと畑正憲
先生がお見えになりましたので、審査員特別賞もあったんです
審査員特別賞は動物園・動物飼育専攻の学生さんたちで「トンボから見る江戸川の環境と市川市動植物園の環境の比較」でした
長い時間をかけての調査は、大変でしたでしょうね
そして、今回はなんと同得点で2位が2チームがあったんです一つは動物園・動物飼育専攻の学生
さんたちで「羽村市動物公園リニューアルプロジェクト2012~子供に夢を 園に童話を ブレーメンの軌跡~」でした
とっても可愛らしく作れましたからね
そして、もう一つはドッグトレーナー専攻の学生さんたちで「保護犬に愛を」でした。たくさんの保護犬
が新しい飼い主さんたちの元に行けるようになるといいですね
優勝チームは、ドッグトレーナー専攻の学生さんたちで「排尿探知犬」でした
いつか、排尿探知犬
が色々な施設にいるようになる日がくるといいですね
たくさんのチームの学生さんたちをサポートしたのも、学生
さんたちだったんです
来年は、先輩たちの様子を見た
のでより良い発表が期待できますね
学生
さんたち、本当にお疲れ様でした
| 固定リンク
「イベント&校外実習_」カテゴリの記事
- 両生類の観察実習。(2015.09.29)
- オーストアラリア研修から戻ってきました。(2015.09.28)
- ドッグセラピー実習に。(2015.09.26)
- 羽鳥湖高原レジーナの森さんに。(2015.09.22)
- 蚊の授業。(2015.09.06)